一覧へ戻る

おしらせ

ボランティア報告(8月)

8月2日(土)、火の国まつり「おてもやん総おどり」のボランティアとして、キャリアイングリッシュ専攻の学生3名が参加しました。学生たちは城東郵便局前の臨時横断歩道を担当し、観覧者が立ち止まらないよう誘導することが主な役割でした。当日はインバウンドの方も多く、英語力を活かす機会にもなったと思います。

8月9日(土)には、雨の降る中「元気だモン食堂」のボランティアに学生2名が参加しました。また、添付のチラシは今回参加できなかった学生が、9月以降の開催日をお知らせするために作成してくれたものです。夏休みも、学生たちはさまざまな場所で活躍しています。